ゼウスWiFiは、2020年4月にリリースされたばかりのポケットwifiです。
でも、一時期新規契約を停止していまして、2020年9月から内容を大幅に変更して再出発しています。
多くのポケットWiFiサービスがある中、ゼウスWiFiは女優の山本舞香さんと芸人のネルゾンズさんの広告で評判となっており、現在人気のサービスの1つです。
こちらの記事では、ゼウスWiFiの口コミレビューと、他のポケットwifiとの比較をまとめています。
もくじ
以前のゼウスWiFiの口コミレビュー
画像引用:ゼウスWiFi
元々ゼウスWiFiは、動画ドバドバ見放題をキャッチフレーズにしていました。
その当時、実際に動画をドバドバ見れていたのか、Twitterで口コミを探してみました。
ゼウスWiFi本日も不調
夕方くらいまでは使えたけどそこからはやはり数分置きに途切れて、動画も止まるので実用的ではないですね。
基本土日夕方以降は期待しないほうがいい。
平日まぁまぁて感じ。
ただ普通に使えてても急に何度も途切れて反応ない時あるから非常に困る。
その時は諦めるしかない。 pic.twitter.com/eLqHKaJ0CY— だぶる (@oM71Jqeeldw2sn) May 9, 2020
#ゼウスwifi
夜しか俺は使ってないけど、動画見るくらいなら問題ないが、FPSやオンラインゲームはかなりきつい。
2~3Mbps周辺が多いのでPS4だとカックカク— たいさん (@taitaisansan) May 8, 2020
ミナーラなう!
ゼウスちゃんいい感じ!
ミナーラで、弁当祭りなう!#ゼウスWifi #ミナーラ pic.twitter.com/vVWetrSDmJ— 湯たんぽナイナイ (@yutanpo7171) May 6, 2020
夜中使えないです。
他にも使えるときと使えないときがあります。
ずっと家なのでおかしいです。
つまり、ずっと家だから電波状況は変わらないはずなのにってことです。
制限かけないでください!#ゼウスWiFi— kirikuro (@kirikuro41) May 9, 2020
かなり多くの口コミを見ましたが、評判はあまり良くないようです。
口コミの多くは、通信速度が遅いというもの。
「動画を見ると止まる」「通信速度が遅い」という声が多くありました。
理由として考えられるのは、ユーザー数とネットワーク設備が合っていないことです。
これは無制限wifi全てに共通していえることです。
ゼウスWiFiのような無制限で使えるポケットwifiは、2019年に新登場したサービスなのですが、出てきた当初はユーザー数も少なく、WiMAXより速度が遅いとはいえ比較的快適に無制限で使えていました。
しかしユーザー数が増加するにつれ、ネットワーク設備がパンク状態になり通信障害が増えました。
ゼウスWiFiは、ちょうどwifi需要が最高潮の時にリリースされましたし、オープニング特化でユーザー数をかなり集めたはずです。
おそらくそれで、あっという間にネットワークがパンク状態になったのだと予想できます。
ネットワーク設備のため、新規申込みした人への発送を一時停止していました。
現在ZEUS WiFiは一時発送停止させていただいております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/4a7hlbm1op— ZEUS WiFi (ゼウスWiFi) (@zeus_wifi) May 6, 2020
新しくなったゼウスWiFiの料金・スペックと、おすすめポイント
9月に再開したゼウスWiFiですが、大きく「通常プラン」「契約期間なしプラン」という2種類のプランに分けられています。それぞれのプラン概要は以下の通り。
\ ZEUS WiFiは、こちらから! /
ゼウスWiFiの特徴
通常プラン概要 |
|
料金 |
1,980円(20GB) |
キャンペーン |
月額2,980円(3ヶ月目まで) |
データ容量 |
20GB/40GB/100GB |
契約期間 |
2年 |
回線 |
Softbank、au、docomo |
端末 |
H01 |
海外利用 |
海外106か国で利用可能 |
速度 |
下り最大150Mbps |
支払い方法 |
クレジットカード払い |
事務手数料 |
3,000円 |
解約違約金 |
契約から24ヶ月間:9,500円 |
契約期間なしプラン概要 |
|
料金 |
2,380円(20GB) |
キャンペーン |
なし |
データ容量 |
20GB/40GB/100GB |
契約期間 |
なし |
回線 |
Softbank、au、docomo |
端末 |
H01 |
海外利用 |
海外106か国で利用可能 |
速度 |
下り最大150Mbps |
支払い方法 |
クレジットカード払い |
事務手数料 |
3,000円 |
解約違約金 |
なし |
月額料金が安い
こちらは通常プランを選んだ場合のメリットですが、通信容量20GBならクラウドSIMのポケットWiFiで最も月額料金が安いという点です
40GBの2,680円という月額料金でも十分に安い水準ですが、20GBの場合、月額料金はなんと「1,980円」。2,000円以下で利用できてしまいます。
20GBを選択すると他社と比較して圧倒的に安い料金で利用できます。さらに40GBを選んでも料金はかなり安い水準です。
「とにかく安くクラウドSIMのポケットWiFiを利用したい」という方にはゼウスWiFiがおすすめでしょう。
ただし、容量が100GBを超える場合は、月額3,050円で利用できるMugen WiFiが最安となります。大容量のポケットWiFiを利用したいと考えている方はお気を付けください。
契約後の安心サービス
ご契約いただいたデータ定額サービス/料金プランの月額データ容量を月の途中で使い切ってしまっても、
追加でチャージ(購入)することで通信速度制限なくご利用いただけます。
おかわりGIGA |
|
+2GB |
月額 500円 (税抜) |
+5GB< |
月額 1,000円 (税抜) |
+10GB |
月額 1,800円 (税抜) |
\ ZEUS WiFiは、こちらから! /
端末の種類について
ゼウスWiFiは、独自の端末H01を使用しています。
ポケットwifiの端末
ゼウスWiFi |
H01 |
クラウドWiFi東京 |
U2s |
THE WiFi |
U2s |
めっちゃ |
U2s |
どこよりも |
U3 |
ギガWi-Fi |
U3 |
ギガゴリ |
+F FS030W |
どんなときも |
D1 |
Mugen WiFi |
U3 |
hi-ho |
U2s |
よくばり |
U2s |
ゼウスWiFiだけ『H01』という端末を使っています。
(どんなときもWiFiのD1という端末は、U2sと同じものです)
ゼウスWiFi の注意点・デメリット
支払いはクレジットカードのみ
ゼウスWiFiの支払い方法は、クレジットカードのみとなっています。
口座振替でのお支払いは、現在のところできません。
また契約者とクレジットカード名義が同じ必要があるため、クレジットカードを持っていない人は、カードを持っている家族に契約者になってもらう必要があります。
繋がるのは、ソフトバンク回線がメイン
ゼウスWiFiは、クラウドSIMを採用しています。
クラウドSIMというのは、その場所に応じたwifiを自動的にキャッチして通信する方法で、ゼウスWiFiではドコモ・au・ソフトバンク回線を拾うことになっています。
しかし、実際によく繋がるのはソフトバンク回線です。
自分で繋ぎたい回線を選ぶことはできません。
私はどんなときもWiFiを使っていますが、繋がるのはほとんどソフトバンク回線です。
ソフトバンク回線が遅い・繋がらない時に、時々auを掴むくらいでドコモには繋がった記憶がありません
またキャリアの電波を使うとはいっても、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアスマホの通信速度と、同じではありません。
無制限で使えるクラウドSIM型のポケットwifiの通信速度は、キャリアスマホより遅いです。
ゼウスWiFiの申し込み方法
ゼウスWiFiは元々無制限を売りにしてきましたが、新しく変わったゼウスWiFiは
20G(並盛)、40G(大盛)、100G(特盛)の容量3タイプを用意しています。
月に普段どれくらい使っているのか確認してくださいね
step
1販売サイトから申し込む
ゼウスWiFiは、下の販売サイトから申込みができます。
個人の方は、『個人』というボタンをタップしてください。
\ ZEUS WiFiは、こちらから! /
step
2プラン・オプションを選択する
料金プランとオプションを選択します。
現在申込みができるプランは『スタンダードプラン』『フリープラン』になります。
契約期間あり(2年)にすると月々の料金は安くなりますが、2年以内に途中解約すると違約金が発生します。(9,500円)
月額400円の端末あんしんオプションに入る場合は、ここで入ります。
端末故障など0無償で交換が行えるサービスです。解約は契約後にいつでもできますが、
後からオプションの契約はできませんのでよく考えてください。
step
3お客様情報を入力する
最後にお届け先やクレジットカードNOを入力します。
お届けに関して、日付指定はできませんが、時間指定はできます。
ゼウスWiFiの解約方法
ZEUS WiFiはお試し期間はございません。
ただし、「初期契約解除制度」、「あんしん解約サポート」を用意しております。概要は以下をご確認ください。
また、最低利用期間はありません。ただし、ご契約のプランにより解約事務手数料がかかります。
なお、解約事務手数料については、以下をご確認ください。
8日以内に解約する(初期契約解除)
ゼウスWiFiを契約して8日以内であれば、初期契約解除が使えます。
これはゼウスWiFiだけではなく、どのwifiにもあるクーリングオフのような制度です。
ゼウスWiFiの場合は、課金開始日または利用開始日から起算して8日以内に、電話か書面でカスタマーセンターへ申告します。
0120-989-827
受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00
※ 日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く
その後、端末などを郵送で返却します。
初期契約解除受領には指定の書面を受領した日から起算して8日以内に指定住所へ
(端末本体/個装箱/付属のUSBケーブル/取扱説明書) 4点の返却が必要となります。
なお、端末返却時の送料はお客様負担となります。
返却期日を過ぎている場合や、返却物に毀損、故障、欠品がある場合は、機器損害金として18,000円(税抜)を請求されます。
初期契約解除制度を受け付けた場合であっても契約事務手数料3,000円(税抜)はお客様負担となります。
他のwifiへ乗り換えして解約する(安心解約サポート)
ゼウスWiFiでは、他のwifiへ乗り換えをしたい場合にゼウスWiFiを通して乗り換えをすると、ゼウスWiFiの解約事務手数料が0円になります。
こちらの安心解約サポートを使いたい場合は、マイページからの解約ではなく、カスタマーセンターへ相談してください。
0120-989-827
受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00
※ 日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く
その後乗り換え先が決まったら、ゼウスWiFiの解約手続きに入ります。
普通に解約する
更新月に解約する・更新月以外に解約する場合は、『ゼウスWiFiマイページ』から解約手続きができます。
解約の締め日は25日で、当月25日までに解約の申込みをすると、その月の月末解約になります。
解約しても、月末までは使えます。
25日をすぎると、翌月末解約となるので余裕を持って解約手続きするようにしてください。
ゼウスWiFiに関するQ&A
初月は、日割りになりますか?
契約初月は、日割りになります。
固定回線の代わりになりますか?
一人暮らしでネット閲覧・動画・SNSあたりなら、ゼウスWiFi1台でも大丈夫かと思います。
ただユーザーが増え続ければ、通信障害や速度が遅いなどの影響がさらに出てきます。
同時に複数の端末を繋げたい・家族で利用したい・オンラインゲームをしたい場合は、ゼウスWiFiではパワー不足と思います。
オンラインゲームはできますか?
ゲームによります。
ただオンラインゲームするなら、高速・高スペックのWiMAXの方がおすすめです。
こちらにWiMAXでオンラインゲームの記事をまとめていますので、合わせて参考にしてください。
-
WiMAXでオンラインゲーム(ネトゲ)はできる? 回線速度・Ping・快適に遊ぶためのコツまとめ
WiMAXでオンラインゲームができるかを調べていますか? モバイル回線のWiMAXを使ったオンラインゲームでは、回線速度やラグやカクつきなど気になりますよね・・・。 こちらのページでは、 ...
続きを見る
有線LAN接続はできますか?
ゼウスWiFiの端末は、有線LAN接続ができません。
有線LAN接続ができるモバイル回線は、WiMAXの一部の端末になります。
具体的にはWiMAXのホームルーターか、モバイルルーター『Speed Wi-Fi NEXT WX06』なら有線LAN接続ができます。
ゼウスWiFiと他のポケットwifiとの比較
次にゼウスWiFiと、他のポケットwifiを比較してみます。
ポケットwifi(クラウドSIM)と比較
ゼウスWiFiと、他のwifiを比較(簡易版)
実質 |
期間 |
端末 |
|
ゼウス(100G) |
3,480 |
2年 |
H01 |
クラウドWiFi |
3,380 |
なし |
U2s |
THE WiFi(100GBまで) |
3,480 |
2年 |
U2s |
めっちゃ |
3,480 |
2年 |
U2s |
どこよりも(100GBまで) |
3,380 |
2年 |
U3 |
ギガWi-Fi |
3,380 |
2年 |
U3 |
Mugen WiFi |
3,380 |
2年 |
U3
|
ギガゴリ |
|||
どんなときも |
|||
hi-ho |
|||
よくばり |
※ 実質月額料金は、月額料金×24ヶ月+初期費用を2年間(24ヶ月)で割って当サイトにて計算しています
※ グレー表示の『ギガゴリWiFi』『どんなときもWiFi』『hi-ho GoGo Wi-Fi』『よくばりWiFi』は、2020年5月現在新規受付を停止しています
端末は、ゼウスWiFiだけオリジナルのH01という端末を使っているのですが、出せる最大通信速度は同じです。
ゼウスWiFiは、同時接続台数が同じのため、他のポケットwifiで使っているU3より多少良いかな〜というくらいです。
ゼウスWiFi(H01)と、他のポケットwifi(U3)の端末を比較
ゼウス (H01) |
ポケットwifi (U3) |
||
最大速度 |
下り |
150 |
150 |
上り |
50 |
50 |
|
同時接続 |
10台 (推奨5台) |
10台 (推奨5台) |
|
連続通信時間 |
10時間 |
12時間 |
通信速度単位:Mbps
WiMAXと比較
次にゼウスWiFiとWiMAXモバイルルーターを比較してみます。
ゼウスWiFiと、WiMAX WX06・W06の端末スペックを比較
|
ゼウス |
WiMAX |
||
H01 |
WX06 |
W06 |
||
最大速度 |
下り |
150 |
440 |
1,237 |
上り |
50 |
75 |
75 |
|
同時接続 |
10台 |
16台 |
16台 |
|
有線LAN |
× |
○ |
× |
|
クレードル |
なし |
あり |
なし |
最大通信速度:Mbps
\ WiMAXは、通信速度が速い /
ゼウスWiFiの口コミ・レビューまとめ
ゼウスWiFiはユーザーの増加でネットワークに負荷がかかり、2020年5月現在、新規申込み者への発送を一時停止していました。
今回、20GB,40GB,100GBの月制限での再出発となっております。
今まで月額料金が安いのに無制限で使えるのはかなりのメリットでしたが、口コミを見る限りで「すでに通信障害が起きているのでは?」と疑わざるをえないような通信速度の人が多いなと感じていました。
今回、今までと同じ機種で勝負すると他社は新しい機種を用意しているので、今までのような人気はもうないのかと思います。
WiMAXなら、ユーザーの増加が原因で、通信障害が起きたり速度が遅くなることがありません。
というのも、WiMAXでは速度制限に基準が設けられているから。
3日で10GB以上使ったら夜間のみ速度制限になるという決まりがあるため、どのユーザーにも平等性が保たれていて、品質も保持されているわけです。
ゼウスWiFiは確かに安いですが、安かろう・悪かろうということにならないように気をつけてください。
-
【Speed Wi-Fi NEXT W06】レビュー! 使って分かった有線LAN・クレードルなしでも買うべき人とは?
現在販売中の『Speed Wi-Fi NEXT W06』は、とても人気の端末です。 人気の理由は、モバイルルーターの中で最速だから。 しかし、W06にはクレードルが付いていないので有線L ...
続きを見る