インスタを日常的に使っていて、あまりの通信量の多さにびっくりしたことありませんか?
それもそのはず。
インスタの通信量が多くなる理由は、写真・動画がメインのSNSだからです。
もともと通信量というのは、文字に比べ画像の方が多くかかります。
こちらの記事では、インスタでどれくらいの通信量がかかるかを調べました。
また具体的に、インスタでどんなことをするとどれくらいの通信量がかかるのか、インスタの通信量を節約する方法についてまとめています。
\ Wi-Fiでインスタしよう! /
インスタの通信量が特に多いのは、動画投稿
インスタを5分間利用で、通信量は28MBでした。(閲覧のみ。投稿はしていません)
つまり、1分あたり5.6MBということになります。
試しに2回目も測ってみたのですが、ほぼ同じくらいの通信量でした。
この時は、インスタのタイムラインを閲覧と、いいねを押しました。
写真・動画の投稿はしていません。
次に、インスタでどんなことをすると、どれくらいの通信量がかかるのか、細かく調べてみました。
写真の投稿
スマホで撮った写真を1枚投稿して、2.4MBでした。
インスタに写真を投稿する前に、インスタ上で画像を探すのに時間がかかりました。
内容としては、写真を探して投稿しただけです。
動画の自動再生
インスタのタイムラインでは、動画が自動再生されますが、タイムラインに表示されている自動再生を見る程度では、大した通信量ではありません。
というのも、最初に検証した5分間閲覧の中に、自動再生動画も含まれていたからです。
つまり動画の視聴も、1分あたり5.8MB程度と同じと考えてOKです。
タップして大きな画面で動画を見ても、1分で7MB程度だったので大したことありません。
動画の投稿
動画の『投稿』は、1本1分間で27.8MBかかりました。
閲覧とは違って、投稿はかなり通信量を使っています。
ちなみにインスタの動画投稿は、3〜60秒と決まっていて、この時は1分4秒の動画を1分に修正してからUPするという一手間がありました。
インスタの動画は、閲覧よりも投稿する方が通信量がかかることがわかります。
ストーリーズの閲覧・投稿
ストーリーズは、写真か動画でかなり異なりました。
ストーリーズを3分間の通信量
1回目 |
14MB |
2回目 |
46MB |
3回目 |
7.7MB |
4回目 |
23MB |
5回目 |
42.2MB |
5回計測した平均は、3分間で26.58MB。
1分あたりにすると8.86MBでした。
ストーリーズの閲覧は、タイムライン閲覧より少し多いくらいです。
インスタライブの閲覧
インスタライブは27分間で256MBでした。
1分あたり9.4MB。
このときは平日11時台だったのですが、1,000〜1,700人が見ていました。

このとき通信速度は、下り24.3Mbps・上り7.72Mbps・Ping39mでした。
通信量としては、タイムライン・動画閲覧・ストーリーズより多く、動画投稿より少ないくらいです。
1GBでインスタは、どれくらいできる?
1GB=1,024MBで計算すると、このようになりました。
- タイムラインの閲覧中心なら、176分
- 写真投稿なら、426枚
- 動画投稿なら、1分動画36本分
- インスタライブなら、108分
タイムラインの閲覧をメインに、1日1時間使うと336MB。
それに、いいねやコメントをつけたり、自分のタイムラインに投稿したりするとインスタだけで1日500〜700MB使ってしまうということになります。

この使い方だと、3GBのスマホで4日、5GBのスマホで7日でパケ死決定です・・・
インスタライブをマメに見る人も、Wi-Fiは必須です!
\ WiMAXならインスタライブも見れる /
インスタの通信量を節約する方法
動画の自動再生を停止することはできない
インスタは、スマホアプリで使っている人がほとんどだと思いますが、アプリでは動画の自動再生を停止するという設定がありません。
インスタをアプリではなくブラウザでひらけば、何も設定しなくても動画の自動再生がされないという仕組みになっています。
とはいえ、毎回ブラウザでログインしてインスタを使うのは、面倒・・・

不要なプッシュ通知をオフにする
これはぜひ対策しておきましょう。
インスタはフォロー中・フォロワーが増えれば増えるほど、1日に何回も通知が届きます。
なので不要なプッシュ通知をオフにしておきましょう!
と言っても、プッシュ通知をオフにしたとしても、実際には大した節約にはなりません。
が、プッシュ通知をオンにしておくときに比べ、インスタを開く頻度は明らかに減るはずなので、長い目で見ると、大いに節約に役立つでしょう。
メモ
■ プッシュ通知をオフにする方法
プロフィール画面 → 右上の『三』 → 設定 → お知らせ
各項目ごとに、細かく通知のオンオフを設定できます。

右上をタップします

項目ごとに細かく通知の有無を決めます
節約設定にする
インスタでは、『データ使用量を軽減をオンにする』という設定ができます。
メモ
■ データ使用量を軽減をオンにする方法
プロフィール画面 → 右上の『三』 → 設定 → アカウント → モバイルデータの使用 → データ使用量を軽減をオンにする
これは、自動的に行っている動画の読み込みを自動的に行わなくなるという設定です。
実際にデータ使用量軽減のオン・オフ切り替えて通信量を測ってみましたが、目に見える通信量の大きな違いは感じられませんでした。
目に見える大きな違いは感じられないのに、読み込み速度は「やはりいつもより少し遅いなぁ・・・」と感じました。

せっかちな私には向いていない方法で、すぐに元に戻しましたw
ポケットWi-Fiを使う
私が断然おすすめなのが、これ!
ポケットWi-Fiを使うという方法です。
ポケットWi-Fiにも色々ありますが、インスタライブを見たりする人は、速度を重視した方がいいのでWiMAXが適しています。
\ WiMAXは速度が速い! /
ただ、WiMAXは首都圏には強いですが、地方の細かいところまで網羅しているわけではありません。
なので、WiMAXではエリア外になってしまう場合は、ドコモ・au・ソフトバンクの3つの回線が使える『どんなときもWi-Fi』がいいです。
通信速度はWiMAXには到底及びませんが、無制限で使えるので、インスタし放題です!

スマホはインスタ以外も全て全て合わせて、毎月3ギガ以内しか使っていません。
ほとんどWi-Fi利用です。
カウントフリーの格安SIMにする
近年インスタなどのSNS通信量をカウントしない格安SIMが出てきました。
スマホのSIMカードを、インスタのカウントをしない格安SIMに変更すれば、インスタの通信量はかかりません。
ただスマホのSIMカードを変更するときは、現在のキャリアで違約金がかからないときをきちんと見極めないと、節約するつもりで格安SIMにしたのに全く意味がないということになりかねません。
また細かいことですが、キャリアのメールアドレスが使えなくなるため、アドレスを変更したり家族・友人・知人に連絡するという手間も増えます。
そう考えると、ポケットWi-Fiを持つ方が面倒がないですし、インスタ以外にもWi-Fiが使えるのでいいと思いますね。
フリーWi-Fiを使う
カフェなどのフリーWi-Fiを使えば、スマホの通信量を使わずにインスタができます。
ただフリーWi-Fiは、パスワードが設定されていないのが普通なので、セキュリティの面でとても心配です。
-
-
フリーwi-fiでやってはいけないこと! 危険性を知って安全に使う
ケンタコンビニや駅に無料で使えるWi-Fiってありますよね? フリーwifiを使えばギガ数節約になると思うんですが、危険性はありますか? 自己責任という言葉になってしまうが、できれば使わないに越したこ ...
続きを見る
「フリーWi-Fiは、極力使わない方がいい」というのが当サイトの考えです。
後から後悔することになったら、遅いですから・・・
インスタのQ&A
インスタのDMとLINEは、どっちが通信量を使いますか?
インスタかLINEかというSNSの種類より、送るものが何かで大きく変わります。
例えばLINEで通信量を調べてみたところ、通信量が多いものから 画像 > スタンプ > 文字だけ となりました。
スタンプは、もともとのサイズが画像に比べてずっと小さいので、画像に比べると通信量がかかりません。
なので、インスタ・LINEにかかわらず、画像を多く送る・大きな画像を送る方が通信量がかかります。
インスタとネットサーフィンどっちが通信量使いますか?
この記事を書くために調べたところ、インスタでは閲覧か投稿で通信量がかなり変わりました。
なのでインスタで何をするかにもよりますが、通信量の原理は同じで、サイズが大きな画像や動画が多ければ通信量が多くなります。
最近は、WEBサイトでも動く広告が貼られているので、通信量は多くなりがちです。
また動画の自動再生も、インスタは最長1分間でしたがWEBサイトでは1分以上のものが多いため、やはり通信量は多くなります。
インスタとTwitterとLINE、どれが一番通信量使いますか?
これもそれぞれのSNSで何をするかによります。
閲覧と投稿なら、投稿の方が通信量がかかりますし、画像と文字なら画像の方が通信量がかかります。
なので一般的には、画像を投稿する機会が多いインスタが、一番通信量使っていると考えるのが妥当かなと思います。
【まとめ】インスタはポケットWi-Fi使って、通信量気にせず使おう!
「インスタの通信量は、多くかかる」と言われているのは、写真や動画がメインのSNSだからです。
特にインスタに投稿するのが多い人は、通信量も多くなります。
だけど「通信量を節約するために、できるだけインスタをしないように我慢する」なんて悲しすぎませんか?
ポケットWi-Fiなら、通信量を気にせずインスタを思う存分楽しめます。
ポケットWi-Fiは色々ありますが、おすすめはWiMAX!
WiMAXは、通信速度がポケットWi-Fiの中で抜群に速いからです。
\ モバイルタイプのW06を使っています /
私はWiMAX『Speed Wi-Fi NEXT W06』というモバイルタイプを使っていますが、スマホで撮った写真をインスタに投稿するのは、ものの数秒ほぼ一瞬でした。
1分動画も1分半程度の時間で投稿できるので、全くストレスなく使えます。
またポケットWi-Fiなら、インスタだけではなく、Wi-Fiを使うことならなんでもできるので、電車の中やお昼休憩中にTVerでドラマ見たり、ゲームしたりと色々使えて毎日楽しいですよ。
月額料金はかかりますが、1日あたりわずか118円程度。

というより、使い始めると快適すぎて手放せななくなりますww
特に、月末スマホの容量オーバーで追加ギガを買っているなら、ぜひ検討してみてください。
\ 高速のWiMAXがおすすめ! /